エビのローズマリー風味
和風では小ぶりなエビは酒蒸しにしたりしますがこのレシピはイタリア風にアレンジしてみました。
ローズマリーの風味がエビのうまさを引き立てます。
エビをローズマリーで炒めるだけのすごく簡単なレシピです。
ローズマリーの風味がエビのうまさを引き立てます。
エビをローズマリーで炒めるだけのすごく簡単なレシピです。
エビのローズマリー風味◆材料◆
- エビ…150g
- ローズマリー…2本
- にんにく…1片
- レモン…1/4個
- オリーブオイル…大さじ2
- 塩こしょう…適量
エビのローズマリー風味◆作り方◆
- エビは殻をむき背ワタを取る
- ローズマリーは手でこそげて葉だけにする
- にんにくはみじん切りにする
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、ローズマリーを入れて香りがたったらエビをいれソテーする
- フライパンに蓋をして蒸し焼きにする
- 塩こしょうで味をととのえる
- 器に盛り付けレモンを搾っていただく
◆ワンポイント◆
- エビに火が入り過ぎないように気をつけて下さい
- ホタテでもおいしくいただけます
関連するレシピ
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ
コメントを頂けると管理人は元気百倍です(*^_^*)
コメントに画像も追加できますので、このサイトのレシピで作ったり、ご自身でアレンジした料理の画像をぜひ見せて下さい。
コメントありがとうございます